投稿者 baban
2022/04/25 at 13:45
no comments
正確な情報では無いですが、今日含めあと4日程度という話だそうです。残りの日本勢は何方なんでしょうか?
投稿者 baban
2022/04/24 at 12:52
no comments
というわけで、開始まであと24時間を切りました。
今回も、月曜日になった瞬間から予約された作品がどんどん公開されていくはずですので、月曜日週明けは日付変更まで待機の予定です。
第13回ANIMAAAD祭のタグから作品にアクセス可能です
投稿受付期間は4月25日(月)00:00 ~ 4月30日(土)23:59まで
一斉生放送は5月4日(水)20:00 ~ です
投稿者 baban
2022/04/23 at 15:53
no comments
今日の日本勢は、箱庭くるりさん。そろそろ黄金祭も終盤に向かって大御所を出し始めてきた印象です
投稿者 baban
2022/04/23 at 12:12
no comments
投稿者 baban
2022/04/22 at 12:55
no comments
投稿者 baban
2022/04/21 at 14:45
no comments
自分なりに、昨年昨年参加者以外の日本側メンバーを予想していましたが、4,5日目と予想外の所からきています。10日以上はやるはずなのでまだまだ予想外が来そうですね
投稿者 baban
2022/04/19 at 14:45
no comments
投稿者 baban
2022/04/18 at 13:13
no comments
投稿者 baban
2022/04/16 at 12:35
no comments
中国の、新興MAD団体であるMirai MAD Team主催のMADイベント、黄金祭の開始日程の告知がされました。
2012年より開催されていましたが、昨年2021年は日中共同開催ということで両国の作家に声をかけて、結果、日本側でもテラバイト☆ゆういち氏、軍魔、Pluvia、てへ氏等、名の知られた作家が並び、中国側もそれに並ぶような面子の年内でも最大規模の豪華なイベントになりました。
サイトは昨年と同じURLですのでこちら。
http://www.mirai-mad.com/ 管理担当がウィルス感染で隔離中で更新が止まっているそうです
レギュレーション
作品は4/15の午後9時から公開。レギュレーションから作品はすべて静止画MADで、70名程度の参加を予定しているという話なので、不確定要素もありますが7~10日間の開催はされるだろうと思われます。各方面の情報から、10日以上、最大21日と予想しています。
なので、ゴールデンウィークの期間を跨いで開催されて、ANIMAAAD祭と期間が被ると思われます
昨年の日本側の作家だと、既にてつ(XIAO)さんは参加を発表、不参加を発表している人でははMOTAさん、てへさんになります。
また、Pluvia、朝奈さんが何か作っているらしきつぶやきが見えています。
他の作家さんだと、テラバイト☆ゆういち、箱庭くるり、kyui、Shining Dragon、逆おむかまあつゆ、めありーぬ、垢メイン、軍魔氏は動向不明。参加希望のメールは届いていたと思われますがあとは楽しみに待つしか無さそうです。
おそらくは、昨年参加された作家以外でも、静止画MADの作家で声がかかっている方がいらっしゃると思っています。
甘党さんが、参加を断ったとの追加情報
ちなみに、中国側は昨年参加のNADPH辅酶氏は参加と聞いていますが、他は知らないです
作品へはこちらからアクセスできます!
投稿者 baban
2022/04/14 at 11:34
no comments