strictなタグのWebページは、それを作ること自体が目的ではなくて、後々の汎用性と再利用性を高める事が目的であることを理解することがまず第1なんですけどね
短期的には障害者のための点字補助や音声出力への対応、先にはユビキダス社会のための重要な要素の一つであるWebセマンティクスに繋がっているっていうのがポイントでIE5.0以降では、それを意識して作成しても、特に不利益が起きない程度に実装が進んでいますから、是非是非良いマークアップへ移行を…
2004年現在では、理解しておいた方が良いではなく、理解しておかなければならないが当てはまる所まで来ている感じがあるので、興味のある方はThe Web KANZAKIの30分間HTML入門なんかを読んでおくことをお勧めします
HTML1.1はモジュール化してXML関連技術にそれぞれ役目を任せる事が目的なので、それ単体ではものずごく低機能って事を理解することが使う前の最初の条件
ただ、関連技術の実装が全然追いついていないのが現実で、それでXHTML1.1は使えないっていうのは今の所まっとうな意見なんですけどね
現在策定中のXHTML2.0(以前勧告って誤報しましたけどWorking Draftの段階で勧告案にもなっていませんでしたね)では幾つか変更が加えられていますが(XHTML2.0解説を発見)自分の感想では文書構造が解析しやすい、結構望ましい方向に動いている感想を持っています
投稿者 baban
2004/04/10 at 21:31
no comments
no trackbacks
投稿者 baban
2004/04/09 at 23:31
no comments
no trackbacks
昨日から、本格的にfirefoxさんに移行したところ「あ、あれ?なんかテーマのインストール時に警告でルンですけど?」
暫くdefaultのテーマに戻して見たのですが、なんかムラムラと「瞳子ちゃんが使いたい、瞳子ちゃんが…」と我慢できなくなりまして、こそこそと調査して見たところなんか(さっぱり原因が不明ですが)0.8に微妙に対応していなかったみたいで微妙に工事いたしました
defaultだと戻るとか進むのボタンがとうこ…、もとい透過PNG使っていたので、なんか半透明出来ないgifのボタンが恨めしくなってきましたし、カスタマイズ完了していない所もありますんで、2,3週間したらインストールし直してみることをお勧めいたします
それが終わったら1st-innerportの方も工事かなぁ
投稿者 baban
2004/04/08 at 13:14
no comments
no trackbacks
投稿者 baban
2004/04/08 at 01:01
no comments
no trackbacks
投稿者 baban
2004/04/08 at 00:59
no comments
no trackbacks
投稿者 baban
2004/04/05 at 23:47
no comments
no trackbacks
リンクにLos+(Legend of Saga +)を追加させて頂きました
投稿者 baban
2004/04/05 at 20:21
no comments
no trackbacks
投稿者 baban
2004/04/04 at 21:10
no comments
no trackbacks
こっ、怖えぇぇ
というわけで、「せっかくこんなに良いユーザーインターフェイスが有るのになぁ…」とやきもきしながら未だに使っている伺かですが、ちょっと一体紹介
最初は純粋にも聞こえる言葉に見え隠れしてくる、心の内側…。聞いて行くうちに背中に寒いモノが…「や、ヤバいよこれは…」
投稿者 baban
2004/04/04 at 20:34
no comments
no trackbacks
というわけで脳内でLonghornのデビューは2007年秋にセッティングされ直されました
ぶっちゃけReloadedいらないから、イヤホントいらないからLonghornリリースを早める路を取った方が良いと思うのですが
投稿者 baban
2004/04/04 at 02:01
no comments
no trackbacks