鳥さん困る…

MozillaFirebird0.61である日ページにアクセスすると、…入れない…。何故だ!

調べてみると、tripodのポップアップバーナーのスクリプトのif( … >= …) ">"の部分のソースが処理に引っかかってるようで…。

「鯖の機能を抑えろって…、どうすればいいんだ。」

どうにも困って掲示板で質問したところ回答がありましたので、言われたとおりに、DTDを消して非準拠モードで動作させることで回避という荒技で対処しているため、topで読み込まれるページには、いつ何処でどんな意味不明な不具合が出るか分かりません。

他のブラウザをお使いの方、多分大丈夫だとは思いますが、管理人が閲覧できないページというのも困るので、何かオカシイ表示があったら、暫く我慢してください。tripodの方へ不具合が出るとメールいたしましたので。

投稿者 baban 2003/10/08 at 20:38

no comments no trackbacks

萌える!クリエイティブコモンズ

コミケ販売狙いの弱い本ですね。大概こういう物は内容に関して密な物を求められないのですが、布教のための運動…、じゃなくて単なる身内ネタっぽい…。

投稿者 baban 2003/10/08 at 09:00

no comments no trackbacks

TeraPadのマクロとかころがしておきます。

自分が使っている、TeraPadの、現在配布されていませんがDoMacro用にJScriptで組んだマクロ集です。汎用性の高い物を幾つかピックアップして上げておきます。

現在もっと良いエディターは無いかとサクラエディタートカxyzzyトカ実験中で、これ以降書き換えもしないと思われるので、ついでで公開。

TeraPad使いの方はHTML書きのお供にドウゾ。ソースがヘタレなのは勘弁して(汗

リンクミスしていたので修正いたしました

投稿者 baban 2003/10/07 at 20:09

no comments no trackbacks

無題

リンクにSnow Flakeを追加させて頂きました。

投稿者 baban 2003/10/06 at 18:23

no comments no trackbacks

無題

リンクにあふぉさ120%を追加させて頂きました。

投稿者 baban 2003/10/06 at 16:09

no comments no trackbacks

無題

リンクにAiry Regionを追加させていただきました。

投稿者 baban 2003/10/05 at 21:06

no comments no trackbacks

2ちゃんねる大王

投稿者 baban 2003/10/05 at 14:55

no comments no trackbacks

OPは神月氏だったのですね…

投稿者 baban 2003/10/03 at 08:17

no comments no trackbacks

ナップスター、マイクロソフトと提携

いかにもな象徴的な名前で騙されますが、どうやらファイル共有ソフトではないようですね。そもそも日本では発売されていないメディアセンターPCでの利用なので、私たちに関係は無いのですが、Windowsに来た便利な音楽DLサービス。日本ではいつ来るのでしょう?。

投稿者 baban 2003/10/02 at 20:39

no comments no trackbacks

ネットが脆い…、激しく困る…。

本日おもむろにネットしておりますと、なんだかとってもサイトに、繋がりにくいんですよ。

「どうしたんたろう?」と思っておりますと、DLやらメッセなんかの他のサービスは動くので「嗚呼、多分DNSサーバーが死んでるな…。サポセン文句言ってこよう

聞いてみよう。」と思ってOCNの方に電話したところ…。

1回目、繋がらない…。2回目、繋がらない…。5回目…、「(機械音声)現在、DNSサーバーのアクセス過多の電話により…」

ネットが重要な生活基盤の一つになっている人もいるのに、こんな事が頻繁に起こるのは先進国のやることなのでしょうか。

そういえば、大学でも繋がりにくかったし…。何かあゃしい物が蔓延した雰囲気なのですが、何が原因だったんだ…?。

投稿者 baban 2003/10/02 at 17:11

no comments no trackbacks