Longhorn…というかいい加減Vistaって読んで上げた方がよいような気がしてきたこのOSですが
おおよそ自分が「こういう設計が良いなぁ」を奇麗になぞった形になってしまったカンジがあるので、調子に乗って「次のWindowsOSとはこうなる」とかやってみましょうかね…
自分なりの考える、次のWindowsOSの基本設計指針~
- より柔軟なGUI拡張
-
正直な話、WIMPが一つの限界に達している以上、タブレットPCなどを含む新しい形のPC市場は、マイクロソフトが力を入れて育てていく市場でしょう
そして、その基盤のOSとして既存のWindowsを改良する以上、Windows自体が今よりずっとカスタマイズに優れた形になっていないといけません
そのため、ソフトウェアコンポーネント自体を整理して、全体的にフラットなカンジに整理されていくでしょう
エンドユーザーの側から見れば、そもそもGUI周りのカスタマイズに優れてたOSになっているのですから、ほんのちょっとのプログラミングで自由に拡張できるようになります
さらに一歩進んで、Firefoxの拡張の様な形で、OSのインターフェースをバンバン替えられる可能性も十分にあります
- セキュリティの決定的な向上
-
正直な話、現在のWindowsはそもそも基本の段階から十分にセキュリティを意識して出来ていません
マイクロソフトはこれを一から考え直して、強化を狙うでしょう
- ハードウェア隠匿
-
USBが標準でサポートされていなかったWIndows95から10年、長い歴史の中でドライバがなんたらとかいうのを出来るだけ出来るだけ隠すようにしてきたこのOSですが
おそらく、Vistaから次のWindowsあたりがこの問題のほとんど決定的な終結点となるように目指されるはずです
実際、すでにXPあたりでほとんど気にならなくなってきているのですがこれからWindowsは用途による分化が激しくなる中でも、今以上に気にしないで使えるよう工夫が凝らされるはずです
おおよそこの3つが、次のOSで狙う重点開発分野なのではないかなぁ、と今の自分は考えていたりします
どちらにしろ、OS設計という意味では、Vistaはある部分で完成系と言える領域に入っていますから、XP→Vistaほど革新的なモノにはならないと思います
嗚呼、当たり前ですけど外れても恨まないように…
投稿者 baban
2006/01/31 at 23:00
no comments
no trackbacks
で、まぁ、話の展開に関係なく自分なりのJava関連の評価なんですが…
- Java
一言でまとめるなら「ダサい」C/C++しか脳内に存在しなかった頃ならともかく、今コレを評価しようとなると、言語全体が「もっさり」した何処か不気味なモノを感じざる終えないかも…
- JavaVM
-
やっぱりコレもどこか「もっさり」した不気味な部分を抱えているのは否めないけど、正直な話、感覚的に、中間コードよりもバイトコードを支持したい人間なので、.NetFrameworkよりも頑張って欲しい
なにより、Javaの方が「どこかケツに火がついた感」がある分、全体的にオープンな姿勢が見える
JavaはいらないけどJavaVMガンバレ!
- Groovy
-
っていうか、ニュースで名前が取り上げられるような言語になってきたのね…
Javaに対する新しい開発環境としては「たまらなくcool!」なんだけど、新しいスクリプト言語として評価するなら下の上
根本的にJava周りがダサイというのがそもそものもんd…(な、何をするきさまらー
JavaScriptなんかも、無駄に長めな文法は、Javaから受け継いだ負の遺産だと思う
嗚呼、一貫性ないなー。書くんじゃなかった…
投稿者 baban
2006/01/30 at 22:29
no comments
no trackbacks
投稿者 baban
2006/01/30 at 21:35
no comments
no trackbacks
■06/01/30
告知~告知だよ~(/。\)
大賞2005の投票は2/1~2/12で決定。
っていうかもうすぐジャン
投稿者 baban
2006/01/30 at 11:18
no comments
no trackbacks
ありゃ、久しぶりにIEBlog覗いたらIEでXML HTTP Requestがネイティブサポートされるのね
これで、「AjaxしたかったらActiveXはオンにしておいてね♥」
という状況から脱出できますね
正直ActiveXオフのJavaScriptって、ブラクラくらいまでしか出来ないから結構安全なのよね
投稿者 baban
2006/01/30 at 00:49
no comments
no trackbacks
投稿者 baban
2006/01/29 at 23:42
no comments
no trackbacks
やるという話は聞いていましたが、気が付いたらページが…
投稿者 baban
2006/01/29 at 18:16
no comments
no trackbacks
以前から、サウンドノベルのソフトって色々あるけどオープンソースのモノって見かけないよなぁ…
と思っていたのですが、ちょっろっと見かけたので紹介
現在まともなhelpも付いていない、コンパイルしてもまともなDEMOも出ないような状況ですが、時々ヲチしておこうかと…
投稿者 baban
2006/01/28 at 17:09
no comments
no trackbacks
投稿者 baban
2006/01/28 at 00:15
no comments
no trackbacks
投稿者 baban
2006/01/27 at 01:40
no comments
no trackbacks