まったく、テレホ時間に、出来るだけ繋いで、「あ~、新作が4つ以上ある、多分落としきれないから、作者名からこの人の作品は諦めて…」みたいなことしていた時代を考えれば、ADSLがどれだけ幸せな設備かと…。
最近は、ADSLシェア競争で敗北を喫したNTTが、FTTHに異常な程の本気を出してきていて見ていて楽しいです。
この間、FTTHに変えた友人から「CATV?、今時そんなナローバンド」とか言われました…(汗
投稿者 baban
2003/11/11 at 09:50
no comments
no trackbacks
PhotoShopにWeb用に保存の機能が付いてから、「うぉー便利だよ!最高!マンセー!」とか言っていたのですが、フルカラーpngとなると、思った程落ちてくれなくて…。
MozillaThemeの、犬帝国瞳子のファイルサイズが大きくなって悩んでいたところに「天恵が降りた」とばかりに使用してみたいのですが結果です。
ファイル名 |
サイズ |
OptiPNG |
PNGGauntlet |
pop_menu_back.png |
19k |
12k |
10k |
pref_back_tohko.png |
36k |
30k |
25k |
back_tohko.png |
43k |
36k |
39k |
画像自体、一色塗りつぶしでアルファチャンネルのみ変化有り状態なので、「もっと減ってくれてもいいかなぁ…」と思っていたのですが、最大40%まで落ちてくれるなら上出来です。
これだけ落ちるなら、お勧めできるかな…と思いましたのでup。
投稿者 baban
2003/11/10 at 20:30
no comments
no trackbacks
一応、記録保存の意味で凍音リストの出来るだけ最終更新版のデータを探しています。自分の手持ちが多分2003年1月25日2月0日更新版になりますので。それ以降のデータをお持ちの方。
出来ればデータベースの提供とかお願いいたします…(汗。
投稿者 baban
2003/11/10 at 18:19
no comments
no trackbacks
リンクに
POL's movie roomを追加させて頂きました。
投稿者 baban
2003/11/10 at 12:28
no comments
no trackbacks
真紀子さんは復活すると思っていましたが、加藤さんがみそぎを終えてきましたね。あと、福岡2区で山崎さんが敗北って言うのがすごく以外でしたね~。開票前から当選確実の報があった阿部さん(山口4区)とか面白味に欠けましたが(同じく神奈川の小泉さんとか管さんとか…)。
世間では若々しいとか言われていますが、50代後半で若々しいって言われたって…、どういう世界なんだよ…(汗。加藤さんが消えて、山崎さんも総裁選でフェードアウトして、おおむね有力者が首相の椅子に座りきった自民党で、現在、次の総理の椅子に最も近い人になってしまいましたが…。
嗚呼、なんかとても総裁選前まで誰も名前すら知らなかったとはとても思えない出世ぶりですね…。結構有能みたいなので文句はありませんけど…(^^;
あ、結果はなんかベタに予想通りって感じです。民主が思った程度に頑張りましたが、共産が議席落としたのがちょっと意外(生活野党の方針が失敗に終わりましたね)。公明党が、減らすと思ったのに、普通に減らさないから怖い…。
保守は…、だから比例区で勝負すれば良かったのにねぇ…(出来なかった事情は知らないけど…
投稿者 baban
2003/11/09 at 23:20
no comments
no trackbacks
まだ終わっていない人は市役所にGo!。8時までやっていますよ~。
投稿者 baban
2003/11/09 at 18:04
no comments
no trackbacks
リンクに三月のノウサギを追加させて頂きました。
投稿者 baban
2003/11/09 at 02:28
no comments
no trackbacks
という訳で、お待たせいたしました。
いつか「掲示板だけならウチで建ててもいいんだけどなぁ~」みたいな事言っていたので、異端氏にお願いしてup情報掲示板建てて頂きました。
ルールは今のところnestのルール継承の方向で…、そのうち少しづつ変わります。
一応今変更箇所で、決まっているのは『公開開始時点より36時間以内の書き込みを禁止』です。その他大まかな方針は協議中…。
アイコンは登録が必要なので申請してね。
あんまりでかいサイズなのもアレなので
アイコン全然用意してないので申請にはじゃんじゃん応える所存
との事。ウチの瞳子ちゃんは使わないように(ぇ。
投稿者 baban
2003/11/08 at 21:37
no comments
no trackbacks
一応、各党マニフェスト一覧を上げ直して、政党のHPを上げておきます。
ピースソフトさんがMADに興味を示されたようです。なんて事もありますが(イヤ、それはそれで重要なのですが…)、
それでもウチは選挙です。
マスコミの言うように、自民は改革に関して、イマイチ強く出ていない感じで、小泉氏の最も得意とする分野である郵政民営化も、思った程進んでいない感じで、マニフェストも灰色のイメージが強いのが全体的な感想かな…。
対して、自民より予算関係などもしっかりして読める内容ですが、反自民色を強く出して、突っ込みたくなるような内容が多い感じですね(高速道路無料化なんか最たる例ですが)。
もちろん政策の大きな違いはイラク派兵と道路行政なんですが、他には
|
自民 |
民主 |
国土防衛 |
アメリカ追随・予算増加 |
国連主導・必要分野への集中投資 |
北朝鮮政策 |
比較的穏和 |
超強気 |
外国人 |
排斥派 |
比較的融和派 |
とか政策の違いをそれなりに見ることが出来ていたり…。内容が多い分、民主党案の方が面白いこと結構書いているのですが…。
とまぁ、堅い話をしつつはるか13歳の日記を読みつつ笑っていたり…。あ、それよりも青環対法・改悪の方が重要な人が多いのかな?
それでは、明日、555とナージャを見て、遅めの朝食を、ガッシュと共に迎えてから、ゆったりと投票に行こうと思っております(まだ決めていないけど…)。
投稿者 baban
2003/11/08 at 20:27
no comments
no trackbacks
掲載が他サイトより遅れていますが…、実際公言しているようにメモリの負担が軽いのと、その割に多機能なのがウリですね。逆に、表示文字サイズの変更が面倒くさいのと、スクロール時に画面がちらつくのが欠点。Fj使っていますが、一長一短の割に目的が被っている感じ。
Webサイト作成用に、クリップボードにフォントの名前を送る機能が有ればありがたいのですが…。
投稿者 baban
2003/11/08 at 12:53
no comments
no trackbacks