同人ムービーの世界へようこそ!
投稿者 baban 2008/02/11 at 23:16
静止画M@Dを中心にMMDとか、ニコマスを楽しんで気になったことを書き綴っているサイトです、Web新技術投入したがりなのでブラウザは最新版推奨です
三月のノウサギのエントリから。いまさら載せるのがいかに巡回鈍っているのかを物語っていますけど
僕からも静止画MADをニコニコにいくつか転載してる方々にお願いがあります。
- 転載禁止かどうか作者の意思を尊重してください。
- 作者名・作品名をできるだけ正確に書いてください。
- 画質・音質の劣化は最小限にしてください。(再エンコードされないギリギリのビットレートで2passエンコード)
- 頭に【MAD】って付けてください。
転載については人によって考え方が違うので、とにかく転載して欲しくないなら作者の人がどこかで意思表示するしかないと思ってます。権利は主張できなくても、考え方は通しておかないと。ちなみに僕が過去に作ったモノの扱いについてはお任せします(もちろん自己責任で)。
投稿者 baban 2008/02/11 at 23:14
AfterEffectsを使用しつつも、静止画M@Dとはちょっと違った進化を遂げている印象を受けるのが驚き
アイドという存在が中心にあって、それをいかによく見せるかが鍵で、エフェクトばかりやりすぎると過剰装飾と非難されるのだから。ビックリですね。
投稿者 baban 2008/02/10 at 18:18
どう見ても生産性悪いです…
馬鹿がいるぞーっ! 馬鹿言語だー!
まぁ、最近見たものでもCOSAKとかもえすくみたいに完全に、もう完全にネタなアイテムは少なくないんですけどね
投稿者 baban 2008/02/10 at 18:17
ブックマークに残しておくのが面倒くさくなった時期なので適当に吐き出しておく。
C#は標準でユニットテストついていないんだよね。まぁいいけど。
投稿者 baban 2008/02/09 at 17:07