ブックマーク禁止とかいう理屈

トップにブックマークさせたいという気持ちは分からないでもありませんが、作る側に都合があるように、見る側にも都合というものがあるのです。そんな迂遠なものに付合う気はありません。

投稿者 baban 2005/04/20 at 19:07

no comments no trackbacks

PDFでも急成長するアドビの日本戦略、次の一手は

投稿者 baban 2005/04/20 at 18:56

no comments no trackbacks

アドビのマクロメディア買収で近づく、マイクロソフトとの「最終決戦」

投稿者 baban 2005/04/20 at 14:19

no comments no trackbacks

私はいかにして心配するのをやめてAdobeとMacromediaの合併を歓迎するようになったか

2社合併のシナジーに焦点を当てて書かれた内容ですが、短期、中期的にそう考えても、独占企業の存在というのは、長期的、長々期的視点で見て、良い結果になるはずがない!

IE独占状態でのWeb技術の後れから学んだ人間的には、こういう考えになってしまいますけどね

投稿者 baban 2005/04/20 at 14:19

no comments no trackbacks

Opera8[en]正式リリース

投稿者 baban 2005/04/20 at 13:49

no comments no trackbacks

Firefox1.0.3日本語版公開

ぎゃあ! CopyURL+が動かないよっ! ものすごくお世話になっていたのに! ってえむもじらさん所できちんと書いてあるじゃん!

うかつ、迂闊…

投稿者 baban 2005/04/18 at 21:56

no comments no trackbacks

Longhornを理解するためのFAQ

投稿者 baban 2005/04/18 at 19:03

no comments no trackbacks

心待ちにできないLonghorn

投稿者 baban 2005/04/18 at 18:46

no comments no trackbacks

Yahoo! 360°は赤ん坊?――米国のBlogサービスを比較してみた

投稿者 baban 2005/04/18 at 18:45

no comments no trackbacks

AdobeがMacromediaを34億ドルで買収

本当に驚かされましたよね、ところでコレで気になるのが、事実上独占企業となったAdobeのライセンス。2つ目が、統合フレームワークを目指している節のあった、Flashの今後の進化ですよね

投稿者 baban 2005/04/18 at 18:45

no comments no trackbacks