「ツンデレ電波祭り」イベントレポート

くそぉ。最近、俗っぽいモノ紹介控えてきてたのにおもしろすぎるぉ

投稿者 baban 2005/11/02 at 17:35

no comments no trackbacks

アドビに引き継がれるマクロメディアのRIA戦略

投稿者 baban 2005/11/02 at 09:31

no comments no trackbacks

オープンソースに肩入れするグーグル

投稿者 baban 2005/11/02 at 09:31

no comments no trackbacks

初の「オープンソース遵守保険」提供

投稿者 baban 2005/11/02 at 09:30

no comments no trackbacks

IEプラグイン特許訴訟、米最高裁が再審請求を棄却――MSの対抗策は?

投稿者 baban 2005/11/02 at 09:30

no comments no trackbacks

黄昏フロンティア「EternaFighterZERO MEMORIAL」情報公開

投稿者 baban 2005/10/31 at 23:45

no comments no trackbacks

萌え経済学

ニュースステーションで出張っていたデブで眼鏡なアノ人』の本。

「嗚呼、あの人ならそりゃあ書くよなぁ…。」と常々納得ですが、最近巷でとりざたされている萌え経済の本ってオカシイですよね

アニメやゲーム関連でも「ヲタク向け」な作品というのは、頭打ちになりはじめているわけで、ブロッコリー株を買ってイタイ目に遭っている人達なんかを筆頭にして、そろそろ萌え株が成長株だ、という幻想は見破られるはずです。

ヲタク産業に対する注目の、正当な評価って、10年とか20年先にはそういうモノがウケる時代が来る、例えば70年代には大学生が漫画を読んだら馬鹿にされたのが、現代なら四十路で漫画を読んでも特に文句を言われないように、ヲタクっぽいアニメも、マニアなゲームも、次第に大衆化していくということですから

「長い将来を見据えるなら、今買わなくても良い」

これが正当な評価に見えるんですけど…

もっとも、本を書いている方は分かっていても、売れるウチに書いて儲けておけ、と思って書いているんでしょうけどね

投稿者 baban 2005/10/31 at 15:20

no comments no trackbacks

AMDの市場シェアが躍進、インテルから奪う

投稿者 baban 2005/10/28 at 22:48

no comments no trackbacks

Googleが急ぐアプリ共有の世代

投稿者 baban 2005/10/28 at 22:31

no comments no trackbacks

「漏電迷伝 ~ろうでんめいでん~」クランクイン!

投稿者 baban 2005/10/28 at 09:54

no comments no trackbacks