第12回ANIMAAAD祭:開催告知

AniPAFE終了に合わせるタイミングで、例年通り発表をされました。タイミングを待っていたのが分かりますね

スケジュールは以下の通り

・投稿受付期間:2021年12/20(月)00:00 ~ 12/25(土)23:59

・一斉生放送:12/29(水)20:00放送開始予定

この日程ですと、MAD MAXと期間が被りますね

投稿者 baban 2021/10/24 at 16:04

no comments

AniPAFE2021:全スケジュール終了!

今年は優勝が静止画なのか、動画なのかも読めない上位の完成度が拮抗するイベントで、番狂わせが起きては「許さない」が連呼される大会になりました。

本日の放送で、いはさんの引継ぎは、ゆきのふ&yuuさんと発表されましたね。司会進行は話し上手なゆきのふさんで来年も安心して見ていけそうだなと感じました。

結果は以下のTweetを参照!30位以上は番狂わせや、驚きの声の連続でした。後日Wikiにもまとめます!

現在でもタイムシフトで視聴可能です。昼の部は枠の撮り直しが発生したので、下の蘭から確認がお勧めです

投稿者 baban 2021/10/23 at 16:10

no comments

AniPAFE2021:今週末土曜日(10/23)に結果発表生放送

結果発表: 10/23(土) 昼の部 14~17時、夜の部 20~24時

さて、これから週末いよいよ毎年最大のMADイベントの生放送が始まります。

MCLで上位に入ったものを含め、今年はMADの枠を拡張しに来るようなプロ並みの技術をもって、その向こう側、見る側を試しに来るような作品が出た年でしたね。

正直、今年は10作程度ある候補の中から、どれが1位か読めない状態です。

配信予約もカレンダーに入れておいたので、あとは当日楽しむためのおつまみを買い出しに行っておきます。楽しんでまいりましょう!

投稿者 baban 2021/10/18 at 14:23

no comments

MCL:全日程終了

結果に関しては、主催のてんくんさんのTweetを参照して下さい。

まずは、長い開催期間、多くの作品がありましたが、それ以上にこれまでの準備期間、2日間、16時間近い結果発表生放送お疲れさまでした

放送前は喉の心配をされていましたが、ワクチン接種の副作用なども含め、放送終了までに大きなことが起きず、致命的なミスなく無事に終わったのは良かったです。

審査員形式ゆえ、審査員の好みでのブレと番狂わせもありますが、おおむね結果としては納得のいくものであったと思います。

これが終わってからも、また来週のAniPAFE2021の結果発表があります。

毎年最大のMADイベントに育った両イベントもいよいよ終わりが見えてきましたが、数人の審査員形式とは違い、投票による審査ですがこちらの結果はどうなるでしょうか?

投稿者 baban 2021/10/17 at 04:22

no comments

本日20:00より第5回MCL結果発表生放送

毎年最大のMADイベントの一つに育ったMCLですが、本日夕方より、いよいよ結果発表生放送です

行われた切り貼り部門の結果発表静止画部門の結果発表から、最終的に残った上位15名の参加者は以下の通り。

切り貼り部門:いーすた、真理、まるまいん、sola、さんちぇ、こばやしぃ、律、アネモネ、ちとせ、yuu、LEOKA、くーはく、ゼノ、てつ(XIAO)、風船

静止画部門:Yuukiザ、スンセア、ブラマン、ゆしし、--Kei、ふーがまん、ひっかる、MiYa、明、シャンリー、めありーぬ、おむか、川神、アニトク、宇治

ほぼ同時期に開催のAniPAFEに同時エントリーしている作家さんも含め、良く知られたメンバーも含まれています。

MCLは審査員の採点結果の合計で順位が決まりますので、団子になった点数の中で、審査員の微妙な好みの差で順位の大きな入れ替わりが発生しがちになる傾向がありますが、番狂わせも幾つか含まれながら、両部門とも、おおよそ下馬評通りの残り方になった印象を感じます

昨日行われた、15位以下の作品の発表生放送の放送順は現在まとめている最中です

遅刻組の投稿を受け付けて、集計に変化が入っているので放送順と、正式な結果はズレがありそうですが、おおよそ放送順と順位は一致しています。正式な順位は、本日の生放送で発表。点数はおそらくその後Twitterに貼り付けられると思います

※ 動画は下位10作品、静止画は下位5作品はランダムで放送されています

生放送のURLは、まだ放送予約がとられていないので、主催のてんくんさんのTwitterYouTubeチャネルを確認してください

投稿者 baban 2021/10/16 at 01:39

no comments

明日から第5回MCL:結果発表生放送

開催する度に順調に参加作品を増やして、代表するMADイベントとなったMCLですが いよいよ金曜日の夜から、参加作品の結果発表生放送になります。

今回は、過去最大の投稿作品数ですが、すべての作品を放送しながらコメントをしていくので、6時間を超える予定を付き合い続ける、てんくんさんの喉の心配がされています。

放送のURLは、まだ予約がされていないので、てんくんさんのTwitterかYouTubeチャネルをチェックしてください

投稿者 baban 2021/10/14 at 04:22

no comments

AniPAFE2021: 投票終了まであと48時間

投票期間: 10月1日(金)0:00 ~ 10月14日(木) 23:59

結果発表: 10月23日(土)昼の部14~17時、夜の部20~24時の合計7時間

作品は作品一覧から辿ってください。AniPAFE2021のタグから辿るのも便利です

投票所はこちらです。時間までに忘れず投票しておきましょう

投稿者 baban 2021/10/12 at 15:55

no comments

MAD MAX 2021: サイト公開!

MAD MAX 2021サイト

期間は12月23日からの6日間

今年は参加者応募の段階から、中国から6名、ベトナムから1名と、国際色豊かなイベントになりそうな気配でしたが、実際のカードは事前の予想を言っている人達の感じと割と一致して、同じ国同士でカードを組むのが多めになりましたね。

日本人対決の4日目、6日目ですがTLを見ると4日目のやなさけ対決がある種の組み合わせの妙、ネタ枠的に話題になっている様子です

投稿者 baban 2021/10/10 at 14:54

no comments

AniPAFE2021: 投稿期間終了

日本語版詳細ルール

いよいよ今年のお祭りも佳境に入ってきました

今後の予定ですが

投票期間: 10月1日(金)0:00 ~ 10月14日(木) 23:59

結果発表: 10月23日(土)昼の部14~17時、夜の部20~24時の合計7時間

今年は一人1作品のレギュレーションでだいぶ落ち着いた投稿数になりそうでしたがなんだかんだで127作品の投稿。最後のラッシュは毎年恒例ですが、強いのが多い

作品は作品一覧から辿ってください。AniPAFE2021のタグから辿るのも便利です

投票所はこちらです。時間までに忘れず投票しておきましょう

投稿者 baban 2021/09/30 at 15:19

no comments

第4回シャニマス投稿祭

ハバネロP主催のシャニマスのMADをニコニコ動画に上げる、タグロック型のイベント

やる度に投稿作品数が増えて、前回は180作品超え、焼き甜歌ちゃん祭りなどのネタMADの奇祭を生み出したりしている定例イベントになりましたが、今回も開催されてから多数の作品が投稿されているようです

作品自体は、第4回シャニマス投稿祭のタグから、参照できます。

投稿者 baban 2021/09/16 at 13:49

no comments