なんだかんだ言って、少しづつ頑張っていたメルブラですが…。アレ、満足できる出来ではなかったかも…。なんだかんだ言って、パッチが公開された後も、無限コンボまだまだ存在しすぎです。あと、キャラ性能差からのゲームバランスの崩れや(ガードゲージが減っているときならともかく)必殺技ゲージだけ溜まっていれば、出来てしまう即死コンボが、ちょっと納得できないかも…。
格ゲー初心者でも楽しめる内容としては成功していると思うんだけど、慣れた人には、どこまで満足できる物だったのかなぁ…?。EFZなんかは、インスタントチャージや、リコイル関係の操作は、初心者が最初から分かる物じゃないですから、それは欠点だと思うんですけど…。1.20あたりでONE、kanon系のキャラはかなりバランス良くなりましたし(前から、極端な壊れ方はしてなかったと思うけど)個人的には、こっちの方が良いかも…。
あ、グラフィックと音楽はメルブラの方が良いですね。自分も、秋葉様の勝ちポーズに惚れ惚れしておりました。
投稿者 baban
2003/04/12 at 16:14
no comments
no trackbacks
某スレにあったカキコですが
31 :名無しさんだよもん :03/04/06 21:08 ID:XVhnB1U9
引退したあの人の没作品ゲット。
超短期間公開らしいのでお早めに。
おそらくプリズム工房跡地にあった某氏の未完制作かと…。ファイルも消えましたのでネタバレだけ…。
投稿者 baban
2003/04/12 at 15:54
no comments
no trackbacks
前々から、単なる電話を越えていると感じていましたが、確かにこの機能はありがたいかも…。
あとはパソコンへのデータ転送をもっと楽にできれば良いのですが…。フロッピーの代わりに携帯電話でデータを持ち歩く時代にならないかなぁ…。「フラッシュメモリ使えば?」とか言われそうですが。
投稿者 baban
2003/04/11 at 11:00
no comments
no trackbacks
あっ、ありえねぇ…。(頭がオカシクナリソウダ…)
投稿者 baban
2003/04/09 at 20:01
no comments
no trackbacks
ともかくこれで、そこそこの年していれば誰でも持っているのが当たり前の社会になってしまいました。
人によっては64kの携帯電話でM@D落とす人もあるらしいです。ちょっと気合い入ったファイルだと、楽勝で4時間くらいかかるんですがねぇ…。
投稿者 baban
2003/04/09 at 13:19
no comments
no trackbacks
投稿者 baban
2003/04/06 at 23:54
no comments
no trackbacks
千世の新作からですが。付属のテキストに■OPムービーIris motion graphics
の一説が…。
投稿者 baban
2003/04/06 at 13:36
no comments
no trackbacks
あー、はい。本日はちょっと悪人モードで語らせていただきますよ。HisaのBookmarkの管理人のHisaさん。せめて一つくらいサイトに連絡先欲しいです(--;。リンク申請しようと思っても連絡先が無くて困っております。
投稿者 baban
2003/04/06 at 01:03
no comments
no trackbacks
一見の価値あり
投稿者 baban
2003/04/06 at 00:46
no comments
no trackbacks
どうでもいいことですが、下宿にかえって参りました。高台にあるアパートの2階からの景色が「嗚呼、帰ってきたんだー」って感じさせてくれます。実家よりも、一人の下宿の白い壁の方が、安心感がある自分っていうのも、病んだ物だと感じますが…。
それで、下宿に帰る前に、実家PCから、新マシンにデータを移行していたのですが、物は試しにと思ってLAN越しにM@D再生していたのですが、平気で再生してくれまして…。違うマシンのデータを違和感なく扱える、という状況に時代の変化を感じておりました。telnetとかでアクセスしていますって感じがするのが、イメージだった自分に反省。
あとウチのMozilla君、設定いじってメモリに常駐するようにしたらIEより立ち上がりが早くなりました。何かが間違っているような気がしました…。
本日の内容は、何の事の無い日記でした。
投稿者 baban
2003/04/05 at 23:57
no comments
no trackbacks