無題


-----

EXTENDED BODY:


投稿者 baban 2003/04/03 at 15:57

no comments no trackbacks

無題

リンクにTYPE MAD HomePageを追加させて頂きました。

投稿者 baban 2003/04/03 at 15:57

no comments no trackbacks

新海誠氏が手がけたみんなのうた『笑顔』(歌:岩崎宏美)が放送されてるよっ!

投稿者 baban 2003/04/02 at 21:52

no comments no trackbacks

TYPE-MOONが商業へ移行だそうで

詳細はTYPE-MOONのtopから。

コメントを読む限り、商業化の決断に対しての苦悩を十分に感じ取れる物だったと思います。これが、今まで「アマチュア」で動いていた、同人の現実なんだなぁ…と。

ただ、これが先例になって第2、第3のTYPE-MOONが商業に流れるようになると、結局、同人は商業の新人発掘のための肥やしになってしまうのかなぁ…。

兎にも角にも、今はTYPE-MOONさんの晴れの門出に『おめでとうございます』とだけ…

投稿者 baban 2003/04/02 at 20:13

no comments no trackbacks

アボガドパワーズ:『エムM×Sエス』デモ[39.6MB]

なんだかこれもI.F.O氏臭さがありますね。あと掲示板からご報告頂いたのですが、ブルゲON DEMANDの、M&M ~とろける魔法と甘い呪文~のDEMO。確かに魔女のお茶会のそのまま流用で、I.F.Oの作品に見えますね。

投稿者 baban 2003/04/01 at 15:06

no comments no trackbacks

イラク民間人の犠牲者数を集計するウェブサイト

投稿者 baban 2003/04/01 at 12:39

no comments no trackbacks

P2Pファイル交換の「KaZaA」がオランダ音楽業界に勝訴

投稿者 baban 2003/04/01 at 00:01

no comments no trackbacks

プログラマを題材にした子供向けマンガ・アニメを考える

ワラタ

投稿者 baban 2003/03/31 at 18:52

no comments no trackbacks

無題

リンクにMAX DOWNを追加させて頂きました

投稿者 baban 2003/03/31 at 17:36

no comments no trackbacks

MALIGNANT VARIATION

こういう芸風は凄く好きだったり…。少しばかり長い気がする作品ですが笑い転げていただければ…。

ところで、見た感じ「あれ、これって全てAEで作業してるんじゃない?」みたいな気がしますが、実際の所はどうなのでしょう。一応、スタッフ内にプログラマーさんは見えないのですが…。

匿名キボンさん、Rさん、情報ありがとうございます。

投稿者 baban 2003/03/31 at 13:57

no comments no trackbacks