CSSの謎
投稿者 baban 2005/08/31 at 23:33
静止画M@Dを中心にMMDとか、ニコマスを楽しんで気になったことを書き綴っているサイトです、Web新技術投入したがりなのでブラウザは最新版推奨です
XML DBがどうこうというよりも、モノの本質を、抽象的ながら分かりやすく解説してあったって意味で、ココ一月くらいでは一番良い記事だったなぁ…と。
投稿者 baban 2005/08/31 at 15:47
凄く個人的な感想なんですが、PHPって、言語として「ダサい」んですよねぇ…
スクリプト言語なのに、簡潔な書き方よりも、Javaやらの文法を参考にして、なんつーか、書いていてドキドキしない(先生、コイツ変態です)
Rubyの開発者のまつもとひろし氏が、Rubyを開発するにあたって、言語の美しさを特に気を使った、と言っていましたけど、実際最初に書いた瞬間に、「嗚呼」ってカンジに酔えましたから
投稿者 baban 2005/08/31 at 15:33
IMのプロトコルって、会社ごとに違うから、いつまで経っても複数のユーザーに縦割りされたり、どこかの会社の独占になったりが無くならないんだよねぇ、と思ってしまう人もそれなりにいると思うのですが、そういう意味でちょくちょくと注目はしていたんです。
今の所は、RhymBoxとかが結構良い感じです。使いがってに関しても他のMSMなんかの、他のクライアントに引けを取りませんし(突出しているとは思わないし、勝っているかと言われるとやや負けている様に見えるけどね)
投稿者 baban 2005/08/25 at 21:13