Mozilla、予告通りFirefox 1.5 β1を公開
投稿者 baban 2005/09/10 at 00:42
静止画M@Dを中心にMMDとか、ニコマスを楽しんで気になったことを書き綴っているサイトです、Web新技術投入したがりなのでブラウザは最新版推奨です
わたしはどうやら、人間の根っこが唯物論と無神論で出来ていたみたいで、そういうことを考えたりすることはちょっとありえないのですが
唯物論の欠点も、人間の無力さもそれなりに理解しているつもりなので、どうこう叩けないんですよね。
投稿者 baban 2005/09/02 at 23:26
XHTML2.0って、正直今までのHTMLから外れた規格で、普及は結構時間がかかるカンジがありますから(プログラマ的には扱いやすい良いモノと思う)、いったん完成系といえるXHTML1.1って、HTMLの変化の布石として結構重要なんですよね。
現実問題として、サポートが難しいというマイクロソフトの苦悩は分かりますので大きな事は言えませんが、そもそもXHTML1.1だけ変な動作するように、作ったマイクロソフトが悪い様な気がしないこともないんですが…
これで、XHTML1.1とruby要素は、しばらくお流れ、xhtml1.0strictの時代が結構続くんだろうなぁ…
投稿者 baban 2005/09/02 at 22:48