黄昏フロンティア:『Blue Sky Edition』修正差分パッチ完全版公開!

忙しい中での難産になった様ですが、素晴らしい作品をありがとうございます。楽しませて頂いておりますので。

投稿者 baban 2003/04/21 at 07:59

no comments no trackbacks

creative commons 日本語情報

真紀奈タンから回っていたのですが…、ここを起点にして見ていくのが良いと感じましたので…。英語の苦手な管理人的にもありがたいCreativeCommonsの実体を解説~。

投稿者 baban 2003/04/20 at 22:47

no comments no trackbacks

神月氏のお仕事情報

サラっと流すだけ…

ANGELIUM-はかなり前にMovie公開されていますね。

投稿者 baban 2003/04/20 at 00:20

no comments no trackbacks

キッズgooフィルタリング状況 VNI界隈

真紀奈タンが有害!!そんな馬鹿なっ

投稿者 baban 2003/04/19 at 23:58

no comments no trackbacks

憲法ちゃん

ビスケたんに"お持ち帰り"や、ハーたまに"ねこみみ"の様に、コンセプトで勝ちを狙ってくる人を、まさしく、勝利者だと自分は考えます。

投稿者 baban 2003/04/19 at 01:53

no comments no trackbacks

著作権に関する議論はアーティストへの報酬問題に集約できる

投稿者 baban 2003/04/18 at 23:41

no comments no trackbacks

TOMC:作品提出が可能になりました。

一応締め切りまで、あと2ヶ月あるので。作家のみなさん、今からでも作ってみませんか?

投稿者 baban 2003/04/16 at 11:27

no comments no trackbacks

ヒトゲノム解読終了

しかし30億文字、CD-ROMで24枚とは、遺伝子って思っていたより短いんですね。ゲノム専用の圧縮ソフトとか使えば、さらに減りますから、「ここに人の設計の全てがあります」とか言われてDVD-ROM1枚渡される光景って、泣ける…。

投稿者 baban 2003/04/15 at 23:32

no comments no trackbacks

理論よりデザイン重視は正しい?

投稿者 baban 2003/04/15 at 00:22

no comments no trackbacks

月影庵:『夏の音』OP公開

歌に関しては、回答を控えることにして、全体的に手抜きな演出が多すぎたかも…。モーションに関しても全体的に一寸ズレた感じを受けました。酷評だなぁ…。

投稿者 baban 2003/04/14 at 21:24

no comments no trackbacks