へぇ、面白い試みをするなぁ…。とか軽く流すことも出来ますが、どちらかというと、アニメ業界も終わってきたなぁ…ってのが表面に現れた結果と言えるのでしょうね
アニメの放映本数が膨大になって、もはや、好きで見ている人すらアニメをチェックしきれない時代になってしまった中で、マーケティングの目標は「いかに話題を集めてチャンネルを回して貰うか」と言う方向に動いている、つまりは市場が成熟化しているという最近の状態で、他の業界と同じようなことが、アニメでもおこっているという風に見えます
かくいう私も、面白いと評判のエウレカセブンとか、はちみつとクローバーとかバジリスクとか…、ゼンゼン見れていません
正直な話、「はぁ、面白かった。…まだあるの」って感じで、消化することすらままならないですから…
投稿者 baban
2005/05/12 at 22:40
no comments
no trackbacks
先日見つかった重大な脆弱性の修正版でしょうね。無駄に対処早いな~
投稿者 baban
2005/05/12 at 22:31
no comments
no trackbacks
じつは、有る程度予想した形での進展ですが(w
個人的に、今までよりも望ましい形での進歩となりました。
投稿者 baban
2005/05/12 at 02:28
no comments
no trackbacks
じつは、有る程度予想した形での進展ですが(w
個人的に、今までよりも望ましい形での進歩となりました。
投稿者 baban
2005/05/12 at 02:28
no comments
no trackbacks
というわけで、例大祭配布の花映塚なんぞを手に入れて、気が向いたときにゆっくりやっているのですが(困った、完全に萃夢想積んでる
なるほど…、対戦しているふりをするゲームという意味が理解出来てきました…
あのゲーム、ハッキリ言って攻撃より回避の我慢比べゲームですな!
なんか、朔夜さん相手にするのがちとつらい、次に霊夢、魔理沙orみすちー、チルノ…、位の列かなぁ…
アリスは…、アリスは使えないのですか…
投稿者 baban
2005/05/10 at 21:31
no comments
no trackbacks
投稿者 baban
2005/05/10 at 21:25
no comments
no trackbacks
投稿者 baban
2005/05/10 at 00:41
no comments
no trackbacks
投稿者 baban
2005/05/09 at 23:17
no comments
no trackbacks
投稿者 baban
2005/05/06 at 23:22
no comments
no trackbacks
投稿者 baban
2005/05/06 at 23:17
no comments
no trackbacks