あるデザイナーが一つのロゴを作り上げるまでのデザインプロセス
投稿者 baban 2007/03/23 at 21:08
静止画M@Dを中心にMMDとか、ニコマスを楽しんで気になったことを書き綴っているサイトです、Web新技術投入したがりなのでブラウザは最新版推奨です
10万本級の大型新作は無いけれど、なんだかんだ言ってテールが十分に長いので出荷本数にそう大きな変化は無いのですね…
この数字を見て感じるのはバンバン話題作を買い続けるコアなエロゲの消費者はおおよそ3~4万人の範囲にいるということかな。
実際は違法コピーで楽しんでいる人を含めると何倍かになるのでしょうが、ここ数年固定したユーザー層に安定した売りを行っている状況から抜け出せていないのですね…
だんだんとシューティングや2D格ゲーと同じように、分かる人だけが彼らの文化で楽しむ歪んだ進化を行いながら先細る危険性が出てきたなぁ…
そうそう、すたじおみりす解散らしいですね。おおよそエロゲ業界の淘汰と整理は終わったのでねこねこで最後になると思っていたのですが、まだ続きがあったのか…
あとはOverflowとかが財政的に厳しそうなので最終的にどうなるか…
個人的には、Purple software原画家 岩崎考司 氏の死去の方が痛い! 非エロゲーマーから見ても業界に5人いないレベルの良い絵をかかれる方でしたのに…
投稿者 baban 2007/03/22 at 22:27
というわけで、なんだかんだで話題なので紹介
RMGが大量に作り始めた頃は、ベクターデータの丸っこい「☆」とかをパーティクルとして飛ばしまくった似たり寄ったりの作品がたくさん出てきて、それに辟易して企業デモ見るのをやめたんですが、最近のRMGは実力を上げましたよね。
作風が「いたじゃんR」から持ってきた様な感じで正直オリジナリティに欠けますが
訂正、Movie製作元はMOSAIC.MOVでした。すいません。投稿者 baban 2007/03/22 at 20:16
HTMLを利用している側からすれば、HTMLよりも規格上の問題が大きいのはむしろCSSの方に見えます。
もともとHTMLはSGMLのサブセットであり、xhtmlもxmlを元にしているため、親に当たる規格の完成度を良く引きずってくれているのですが、CSSは思いつきで作った文法を、css2以降、バージョン管理能力の無さや、メディアタイプ等の拡張により汚してしまった所があります。
ただ、HTMLに文章を、スタイルシートにデザインをというのは結構正しい流れだと思うのでこれは継承して欲しい。
個人的に期待したいのは、思い通りのデザインを行おうとすると、cssだけでは完全に出来なくて、タグの構造も弄らないといけない現在の状況の改善。これが第1条件ですね
まぁ、初めから大仰な規格団体を立ててしまうタイプの仕事は大抵ず迷走して恐ろしい規格が出てくるので、結果を待ってからしか何もいえませんが…
投稿者 baban 2007/03/13 at 22:10
正直、この人の表記をreallさんとするか、Reaさんとするか、未だに混乱があるのが普通の状態なのですが、そもそもなんでこんな事になっているのかというと、その昔、Studio Hampty-Damptyがまだ存在していたときに、彼がそこの掲示板にWebサイトのアドレスを書き込んだのがこのサイトの最初の登場なのですが
そのときのサイトのアドレスがhttp://members.tripod.co.jp/reall/であったのです。サイトには作品が置いてあるだけで、プロフィール等の詳しい情報がなかったので、アドレスから推測してHNはおそらくreallと言うのだろう、ということで皆がそう呼ぶ様になったのがそもそもの原因なのですね。
で、後にSkyscraperからリンク申請する際に、ついでに実際のHNを問い合わせたところ「Rea」というのが本当のHNなのだと答えられたので、以降機会がある度に「Rea」さんと呼び続けてきたので、実際のReaと通称のreallが混ざってこういう事になっているのかと…。
正直、reallさんという呼び方も定着してしまっている感じがあるので、本人様が現れて訂正されない限り、今となってはどちらであっても良い様な気もしますが、いちおう「なんで?」というのは解消しておくべきかと思いましたので。一筆。
投稿者 baban 2007/03/04 at 05:31