ライセンスのメタデータのお話
今回はhtmlのマニアックなお話、すっ飛ばし上等です
前々からニュース部分にCreativeCommons付けたいなーと毎度思っていたので、ちょっと時間をみて調べていたのですが
CreativeCommonsのページで、項目を選択して出来る文書(自分なりに微妙に書き換えてあります
コレをbody内部に埋め込むとして…。アレ、ちょっと待て…。これじゃあid="licence"
って所に著作権表示があること知らないと機械解析不可能じゃん
title属性で補足するのもなんかスマートじゃない…。となると、やっぱhead要素の中に、metaかlink要素で書き足すしかないよなーという考えに至りまして
「あー、そうそう。確かThe Web KANZAKIさん所で付け方解説していたよなー」
とまぁ、ここは簡単に調べが付いたのですが
…おかしい。この書式は実用を考えると何かおかしい。コレを使った場合、name属性がname="CC.licence"
となっていれば、CreativeCommonsライセンスだって言うことは判別できるけど、逆を言えばCreativeCommonsしか判別できない
出来るなら、「CreativeCommonsライセンスが付いているのを発見」じゃなくって、「ライセンスが付いている事を確認>何のライセンスが付いているか確認>詳細を調べる」みたいなカタチにして広いライセンスを埋め込めるような書式でないと
そう思ってgoogleさんのお力を借りて、良い前例が無いか探していたのですが、WikiPediaにCreativeCommonsライセンスが付いているのを発見。さすがだなと感心させられました
あ、そっか。<link rel="copyright" />があったね。こりゃ名案だ…
こうすれば、「rel="copylight"
を発見>ライセンスが付いていることを確認」、「href="url"
内のアドレスを読み出す>リストと照合>何のライセンスが付いているか確認」が出来るよなぁ
と、言うわけでコレを参考に自分なりに弄って、次のような感じにしてみました
何のライセンスが付いているかをプログラムに判別させるにはこの書式が一番良いと感じているのですが、これで問題が無い訳ではないんですよねぇ
「自分はこうしています」って言うのありましたら、お知恵をお貸し頂きたい
投稿者 baban 2004/10/11 at 11:00