<del>黒組逃亡! フランスまでおっかけろ!</del>

というわけで、誰か黒組の作品持っていたらコッチまで裏で回してください…orz

あー、人間開き直ると強いな、こんな汚いこと平気でサイトに書けるんだもん

あ、でも。ホント誰か回してもらえるとうれしいなぁ… ミッションコンプリート。察して…

投稿者 baban 2005/05/30 at 00:26

no comments no trackbacks

Atomとか対応してみたよ!

なんだかMovableTypeとかのCMS使っているサイトが増えたおかげで、最近AtomとかRSS2.0とかも使えるサイトが増えているので、こちらもネタな感じでAtomを吐くようにしてみました

実際に仕様を読んでみた感じでは…、Atomの方がかなりcoolだったので、今回はこちらの方を優先的にサポートしてみました~

投稿者 baban 2005/05/29 at 12:31

no comments no trackbacks

Netscape 8をインストールするとIEのXML機能に異常

投稿者 baban 2005/05/27 at 22:35

no comments no trackbacks

DIVタグのお話

なんだかんだで、数年間HTMLを手書きしてきての経験論なのですが、ブロックレベル要素をグループ化するために、ガンガン使い倒されるDIVタグ

Webデザインの立場から見てみると、おおよそ3つの役目に分類できますね

ひとつめ、文書の大きな段落を設定するため

つまりは、XHTML2.0で定義されているSECTION要素と同じ役目をするものです

ソースで表すとこんな感じ


これは、HTMLにカバなサイトでは結構普及している書式ですよね

2つ目が、タイトルと文書を囲い込んで、まとめて扱えるようにするもの

こういうことは、基本的にはプログラムをする上での必要から、行われますね。でも慣習的な名前が知識にないから、便宜的にbaggageって呼ぶことにしたけど、これでいいのかなぁ…

3つ目が、純粋なデザインのために追加するDIVタグ。スタイルシートのpositionやfloatと組み合わせて、コンテンツの位置を補正するために必要とされるタグです

必要に駆られて、いくつかのコンテンツをDIVタグで囲い込んでしまいます

具体的には、テーブルデザイン不要論の方を参照してもらった方が良さそうですが…


投稿者 baban 2005/05/27 at 21:45

no comments no trackbacks

Apacheグループ、オープンソースJavaへ向けて大きな1歩

投稿者 baban 2005/05/24 at 18:14

no comments no trackbacks

Blogは「フォーマット」として捉えるべきもの

投稿者 baban 2005/05/24 at 18:14

no comments no trackbacks

Microsoft、JavaOneカンファレンスで.NETを語る

投稿者 baban 2005/05/24 at 18:14

no comments no trackbacks

CSSでサイト作成しているGIFアニメ

投稿者 baban 2005/05/23 at 22:46

no comments no trackbacks

マイクロソフト、「InfoCard」を発表へ--デジタルID分野で再挑戦

投稿者 baban 2005/05/22 at 12:30

no comments no trackbacks

スペインの大学教授がP2Pの合法的用途について教えて解雇

投稿者 baban 2005/05/22 at 12:29

no comments no trackbacks