HTMLに関して:趣味でうんちくを…
なんだか色々書いておりますが、自分でもコレに関して自身がなかったり(汗
というよりは自分でやっていないことを、人に対して語るなとも言えますが(^^;
投稿者 baban 2003/02/23 at 00:01
静止画M@Dを中心にMMDとか、ニコマスを楽しんで気になったことを書き綴っているサイトです、Web新技術投入したがりなのでブラウザは最新版推奨です
なんだか色々書いておりますが、自分でもコレに関して自身がなかったり(汗
というよりは自分でやっていないことを、人に対して語るなとも言えますが(^^;
投稿者 baban 2003/02/23 at 00:01
今年は去年の一騎打ち状態よりも、何処かで大きな差が付くことなく綺麗にまとまりつつあるといえる結果のようです。
投稿者 baban 2003/02/22 at 00:01
hosea氏のサイト陽の当たる場所のtopが2/05日頃からヴィルス感染している模様です。
管理人のhosea氏は現在RO漬けのため全く対策がなされておりません。
一応topでJAVAコンポーネントをダウンロードしなければ感染はないようですのであまり恐れることはないと思うのですが。
詳しい情報はちょっと待って下さい(ぉ
投稿者 baban 2003/02/21 at 00:01
美凪ちよ氏のページの掲示板より。
ミス発覚
発言者:F改
さて…どうもリストにミスがあったようです。
静かなる鎖骨氏は新人ではないらしいとの情報。
凍音の2001/12/28のリストにも作品の記載があるので、
間違いなさそうです。
前回は完成品を対象としてたので、数秒間のテスト出力の
ような作品と呼べないものなら実績とはしないのですが、
ファイルサイズから見ても通常作品と思われます。
とのこと。現在の所、02/19のTBR氏の投票
静かなる鎖骨(この方が新人で無い場合『none』さんでお願いします)
のみですので問題はないと思われますが。この後、投票される方はご注意を。
投稿者 baban 2003/02/21 at 00:01
なんでこの記事を載せたかというと、文章中にあった
映像そのものを監視の対象とするというだけでなく、その中で使われているBGMなどの素材音楽についても目を光らせなくてはいけないからだ。
の文章。
この一節がいつかM@D界にとって大きなものにならないことを今は祈ります。
投稿者 baban 2003/02/17 at 00:01