昨日の晩から、「RemotoProcessCallが以上をきたしました~」なんてダイアログが表示されてXPが再起動するので、「おかしいな」と思い、原因を調べていたところ、どうやらここの脆弱性を付くワームを入れられていたようです。
先ほど生まれて初めてパッチなんつーものを当てることになりまして、セキュリティの重要性を実感しておりました。何方かワームの名前と感染経路ご存じでしたら情報求む。
ワームの正体はMS Blasterとみて間違い無さそうです。駆除の方法はコチラにありました。みなさま、情報ありがとうございます。
投稿者 baban
2003/08/12 at 18:24
no comments
no trackbacks
見逃しておりまマシて、すっかり紹介が遅れてしまいました…。
投稿者 baban
2003/08/11 at 23:18
no comments
no trackbacks
投稿者 baban
2003/08/11 at 22:02
no comments
no trackbacks
1位、2位とそれなりに順当な結果と言えるでしょうか…。個人的にはweb投票の方が強力に働いていたことが、良かった所かな…。
投稿者 baban
2003/08/11 at 21:31
no comments
no trackbacks
ふぇ~、疲れた…。まだまだ取りこぼしがあるはずなので、見つけましたら掲示板等でご連絡いただけると幸いです。
投稿者 baban
2003/08/10 at 02:42
no comments
no trackbacks
あまりのそれっぽさに思わず笑い転げました。つーか名前の残ってる都道府県半分以下だし。
投稿者 baban
2003/08/09 at 23:28
no comments
no trackbacks
追記ですが:
モーショングラフィックス/ビジュアルエフェクトツール「After Effects 6.0 日本語版」と、プロ向けDVDオーサリングソフト「Encore DVD 日本語版」も発表した。
とあります。
どちらも、発売は10月下旬のようです。
投稿者 baban
2003/08/08 at 04:34
no comments
no trackbacks
んー、投票し忘れた人間の台詞ではありませんが、票数少ないです(汗
現在、特別投票:後世に伝えたい・MAD初心者に薦めたい作品を開催中です。
投稿者 baban
2003/08/06 at 23:37
no comments
no trackbacks
環境の移築作業で少々更新が遅れましたが、少々ニュースもありますので…。
投稿者 baban
2003/08/06 at 23:36
no comments
no trackbacks
投稿者 baban
2003/08/01 at 21:19
no comments
no trackbacks