そろそろWindows 8のことを考え始めよう

現在名前だけの存在のWidnows8ですが、実際のところは突然新しい機能の追加などが行われるのではなく

例えるなら、Windows95に対する、Windows2000の様な位置づけが良いと考えます。

クラウド自体は、その名前が取りざたされた頃から意味がだんだんと拡大解釈されて、Web2.0の様なビジネス上の無意味な敷衍を始めているので、ここでのクラウドという単語の解釈には注意が必要だと思います。

ポイントは、データの置き場がだんだんとネットワーク越しになっているという所で、これはファイルの入出力部分のAPIが、ネットワーク越しとローカルを区別しないで同じインターフェースで使えるというだけなので現在でもそのようになっている。

結局Windows8は、マイクロソフトの商品はバージョン3で完成系になる、というジンクス(もしくは呪い)に則って、Windows7の延長線上で7の欠点(XPの互換モードが全バージョンに入っていない)等を消したものになると予想します。

投稿者 baban 2009/10/19 at 19:46

no comments no trackbacks

コメント

(leave url/email »)

前のコメント