SLPのタグ設計とか2。

というわけで、今回で最後。

STAR LIGHT PARADE CSS完成版

正直ここまで出来れば卒業といえる所まで、タグを直しました。

ここまでやる必要は無いと思いますけどね。


いやしかし実際、ここのタグは驚かされた

文字を小さな太字にしたいという理由でh4タグ…。ずっと昔、blockquoteは引用部分をあらわすためのタグで、文字をインデントするためのタグではありませんよーとCSS界隈のサイトで言っていて

「そんなことするやつはいねーよ」

と勝手に思っていたのですが、予想外のタグの使い方を思いつく人っているんだなぁ…と、うん。


あと、幾つかタグ周りで直したほうが良いものとか…。


fontタグでの強調をやめた代わりに強調文字を、em、strongで統一。

私の場合は、mozilla.orgマークアップ参考資料を基準に、追加を行っているので、今回もそれに習ってem, strong, strong.stronger, strong.very-strongを

em フォントサイズ5
strong フォントサイズ6
strong.stronger フォントサイズ7

として適応しています。

div.invislble要素

STAR LIGHT PARADEでは背景色とも地色を同じにしてテキスト内容を不可視にするのを良く見かけるので必要だと感じましたので。

特にこういうのはスタイルシートでやっておかないと、デザイン変えて背景色変えた瞬間にものすごく困りますから、次のように書きました。

マウスオーバーするとテキストの内容が出てくるというのも手段のうちですから

というのもアリですが、実際使うとあまりにあっさり写るので意図しない操作で答えが見えてしまうことも多いですし、正直Ctrl+Aで全文選択で見るのも、ある程度慣習化されている感じもあるので

あと、ここから先は別に知る必要のないことですが…

孫ニュースサイトの記事の構造

孫ニュース系サイトは構造的に

  • まず前文
    • ニュースへのリンク
    • ちょっとした感想
    • 以下ループ
  • 最後の話

というのが定着しているのでこれに対応させて

  • div.entry-header
  • dl.news(中身はdt、ddタグで再現)
  • div.entry-last

としましたが、実際、十分なタグ補完機能を準備していないとコレは面倒くさい、逆にフォーマットがかなり固定化されているので準備があれば労力同じなんですけどねそれが出来る人がいない

実際、テキストエディタ以外のツールで納得いく入力体系を用意するのは難しいところがあります、特にブログツールなどの自動タグ補完では、まず何処までが前文で何処から記事が始まっているかすら判別できませんから

blockquoteの使い方とか…

人のサイトの文章を引用したときはblockquoteとか使うとなお良いですが、次の様にスタイルシートを書くと自動的に引用符を補完してくれますよ

問題は:beforeプロパティがIEで動かないことなんですけどね。だから現在では最大公約数的な解とはいえないでしょう。


あと、最後に一言だけ言っておかないといけない気がするので、自分で言ってしまいますが…。

色々と小うるさい事言ってすいません。

投稿者 baban 2007/04/29 at 20:59

no comments no trackbacks

コメント

(leave url/email »)

前のコメント