デスクトップにLinuxを――増える導入検討

最近、オープンソースの力というのが自分のデスクトップに入り込んできて、マイクロソフトの恐れる「オープンソースとの戦争」という言葉の意味をひしひしと感じています

ブラウザはMozillaFirebird、メーラーはMozillaThunderbird、ダウンローダーはIrvine、メッセンジャーはRegnessem、JavaをEclipseで弄れば、日頃お世話になるツールの半分以上がオープンソースの状態です

(ちなみにWord、ExelはOpenOfficeに取って代わられました。人によるかもしれませんが、自分としてはこちらの方が手になじむ操作系で、非常に良い感じです)

投稿者 baban 2003/12/22 at 23:25

no comments no trackbacks

コメント

(leave url/email »)

前のコメント