#author("2022-04-25T15:34:47+00:00","","")
#author("2022-04-29T15:17:12+00:00","","")
* 3Dツール統合 [#e496293c]

現在はモデリングツールとしては、フリーのBlenderと商用のmayaが2台巨頭として並んでいます。

フリーゆえに、始める敷居が低く、マニュアルも有志で整備されているBlenderと、多人数で作業するときのツールセットも整備されていて、歴史あるmaya、その中でBlenderが商用に食い込んできている状態です。

とりあえず始めてみたい場合は、独特のUIですがBlenderからダウンロードして初めて見るのが良いと思います。

**統合3Dソフトウェア [#u1169c91]

モデリング、アニメーション、レンダリングが出来るソフトになります。~

-[[3ds-max]](W)
-[[AnimationMaster]](W/M)
-[[Blender]](W/M/L)
-[[Carrara]](W/M)
-[[Cinema4D]](W/M)
-[[LightWave]](W/M)
-[[Maya]](W/M/L)
-[[Shade]](W/M)
-[[Softimage|XSI>Softimage|XSI]](W/L)
-[[Strata3D>Strata3d]](W/M)
-[[trueSpace]](W/M)

**モデリングソフトウェア [#a3f23e41]
モデリング特化のソフトです。~
-[[Metasequoia]](W)
-[[modo]](W/M)
-[[六角大王]](W/M)
**景観モデリングソフトウェア [#s261a854]
景観モデリング特化のソフトです。~
ソフトによっては他のツールで制作したモデリングデータをインポート出来る物も有ります。~
-[[Bryce]](W/M)
-[[Terragen]](W/M)
-[[Vue]](W/M)

**記事 [#i1ecc3d8]
-[[初心者講座、制作基本]]

-[[3D基本講座]]
-[[MADのための3D]]
-[[3D素材集ノススメ>3d-model]]
-[[無料でM@D制作>NoPrice]]
-[[アカデミック版ノススメ>AcademicEdition]]
-[[ビデオカード>videocard]]~
**参考 [#lf24c3fc]
-[[マンガ、イラストに活かす3DCGまとめ:http://www.wikihouse.com/3DCGDG/ ]]~
-[[FUJITSU CELSIUS CG講座:http://www.fmworld.net/biz/celsius/3dcg/]](古い記事ですがかなり丁寧。)~
-[[Studio MOMO:http://stmomo.jp/]]~
-[[HALLUCINO:http://www.maxuser.com/]](3dsMaxを中心に色々)~
-[[lw/xsi/maya/max/meta共通操作表ver.2:http://shinjuwankougeki.web.fc2.com/]]同じことを別のソフトでやりたい場合の操作表~


-雑誌、書籍~
[[月刊誌CGWORLD:http://www.wgn.co.jp/cgw/]] 唯一残った3DCG雑誌~
[[DIGITAL ANIME ARTWORK:http://www.bnn.co.jp/books/2004/10/digital_anime_artwork.html]]商業作品を素材にした本で、3DCGのアニメへの使い方等は非常に勉強になる一冊。~
[[DIGITAL ANIME ARTWORK2:http://www.bnn.co.jp/books/2006/03/digital_anime_artwork_2_1.html]]同上~
RIGHT:total &counter(total); today &counter(today); yesterday &counter(yesterday);

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS