PremiereElementsPreset
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
**Premiere Elementsのプロジェクトプリセット変更・追加
●Premiere Elements(以下、PE)のprprsetファイルを直接変更...
通常は変更できないプロジェクトのフレームサイズやフレー...
~
●方法は下記の二通りある~
A.既存のprprsetファイルの値をテキストエディタで変更~
B.Premiere Proでprprsetファイルを作成してコピー~
~
A.既存のprprsetファイルの値をテキストエディタで変更~
1.「PEインストールフォルダ\Settings\ja_JP」内の適当な...
今回は「HDV 720p 30.prpreset」を使用する(1280x720 ...
2.prprsetファイルをテキストエディタで開く(中身はxml...
3.「1280」と「720」を検索し、フレームサイズのそれぞれ...
(「<FrameSize>0,0,1280,720</FrameSize>」が2行)~
4.「8475667200」を検索し、変更したいfpsとの比の逆数を...
例:2倍の59.94fpsに変更なら、8475667200*0.5=4237833...
(「<FrameRate>8475667200</FrameRate>」が3行)~
(「<VideoFrameRate>8475667200</VideoFrameRate>」が...
ビデオキャプチャ用設定なので置換不要)~
(ちなみに、30fpsにするなら8467200000にすればよい)~
5.「5292000」を検索し、変更したい周波数との比の逆数を...
例:44.1kHzに変更なら、5292000*48/44.1=5760000に置換~
(「<FrameRate>5292000</FrameRate>」が3行)~
6.ファイルを保存し、設定が分かりやすい名前に変更する~
7.「ユーザー名\Application Data」にあるPEの「Settings...
「PEインストールフォルダ\Settings\ja_JP」下に作成し...
~
B.Premiere Proでprprsetファイルを作成してコピー~
1.Premiere Pro(以下、PP)の体験版をダウンロードして...
2.PPを起動し、「新規プロジェクト」を選択~
カスタム設定でプリセットをカスタマイズし、「プリセ...
保存後はPPを終了する~
3.「ユーザー名\Application Data」にあるPPの「Settings...
prprsetファイルがあるので、上記A.7の場所にコピー...
~
~
●注意事項~
−PEの3.0と4.0で簡単な動作確認をしたが、他のバージョンで...
−このプリセットからビデオキャプチャは行わない~
−自己責任で使用すること~
**関連記事
-[[■ Mad Movie Premiere 6.0 Step-01-4 ビデオ設定編 プ...
RIGHT:total &counter(total); today &counter(today); yeste...
終了行:
**Premiere Elementsのプロジェクトプリセット変更・追加
●Premiere Elements(以下、PE)のprprsetファイルを直接変更...
通常は変更できないプロジェクトのフレームサイズやフレー...
~
●方法は下記の二通りある~
A.既存のprprsetファイルの値をテキストエディタで変更~
B.Premiere Proでprprsetファイルを作成してコピー~
~
A.既存のprprsetファイルの値をテキストエディタで変更~
1.「PEインストールフォルダ\Settings\ja_JP」内の適当な...
今回は「HDV 720p 30.prpreset」を使用する(1280x720 ...
2.prprsetファイルをテキストエディタで開く(中身はxml...
3.「1280」と「720」を検索し、フレームサイズのそれぞれ...
(「<FrameSize>0,0,1280,720</FrameSize>」が2行)~
4.「8475667200」を検索し、変更したいfpsとの比の逆数を...
例:2倍の59.94fpsに変更なら、8475667200*0.5=4237833...
(「<FrameRate>8475667200</FrameRate>」が3行)~
(「<VideoFrameRate>8475667200</VideoFrameRate>」が...
ビデオキャプチャ用設定なので置換不要)~
(ちなみに、30fpsにするなら8467200000にすればよい)~
5.「5292000」を検索し、変更したい周波数との比の逆数を...
例:44.1kHzに変更なら、5292000*48/44.1=5760000に置換~
(「<FrameRate>5292000</FrameRate>」が3行)~
6.ファイルを保存し、設定が分かりやすい名前に変更する~
7.「ユーザー名\Application Data」にあるPEの「Settings...
「PEインストールフォルダ\Settings\ja_JP」下に作成し...
~
B.Premiere Proでprprsetファイルを作成してコピー~
1.Premiere Pro(以下、PP)の体験版をダウンロードして...
2.PPを起動し、「新規プロジェクト」を選択~
カスタム設定でプリセットをカスタマイズし、「プリセ...
保存後はPPを終了する~
3.「ユーザー名\Application Data」にあるPPの「Settings...
prprsetファイルがあるので、上記A.7の場所にコピー...
~
~
●注意事項~
−PEの3.0と4.0で簡単な動作確認をしたが、他のバージョンで...
−このプリセットからビデオキャプチャは行わない~
−自己責任で使用すること~
**関連記事
-[[■ Mad Movie Premiere 6.0 Step-01-4 ビデオ設定編 プ...
RIGHT:total &counter(total); today &counter(today); yeste...
ページ名: