歴史-2004
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*2004年 [#p8466449]
前年の2003年からこの年あたりまでに、おおよそMADにかんする...
上位作家はプロの映像編集者にもひけを取らない物が多くなっ...
TYPE-MOON「Fate/stay night」が発売された事により新人が大...
ビデオデッキの普及率は82.6%とピークに達する。(100世帯...
**1月 [#m3ec2944]
:2004-01-03 「あなたが選ぶ 静止画M@D大賞2003」投票...
:2004-01-22 TYPE-MOON「Fate/stay night」OP公開|武内氏自身...
コレを使った動画MAD作品が異様な程量産されたが、ムービー自...
:2004-01-30 TYPE-MOON「Fate/stay night」発売|~
**2月 [#y56d452b]
:2004-02-?? SNSサービス「mixi」稼動開始|~
:2004-02-03 Intel Prescott コア採用のPentium4プロセッサ ...
しかし、以前のNorthwoodコアの同クロック品よりも遅く、CPU...
性能改善は有る程度たってから改善。~
ちなみにPen4ではなく別の名前が付く予定が有ったらしい。~
:2004-02-16 「あなたが選ぶ 静止画M@D大賞2003」結果...
-[[EarthWall(消失):http://www.earthwell.net/]]
**3月 [#y6a33598]
:2004-03-04 クリエイティブコモンズ日本版リリース|~
-[[クリエイティブ・コモンズ・ジャパン:http://creativecomm...
:2004-03-07? Gravity「ラグナロク」の著作権ガイドラインを...
-[[著作物の利用に関するガイドラインについて:http://www.ra...
:2004-03-12 宇河弘樹氏のサイトにて『朝霧の巫女小画集「霞...
-[[日瑠子陛下行幸のようす:http://hiruko.cool.ne.jp/]]
**4月 [#rd67709b]
:2004-04-05 BS/地上波デジタル放送で全番組「コピーワンス」...
コピーワンスとは番組の録画一回のみ可能とするという機能。~
結果デジタル機器の利便性がかなり制限されるため、普及の足...
:2004-04-18 GROOVER「CARNIVAL」DEMO公開|GROOVER作品のMovi...
:2004-04-20? Flash「とらぶる うぃんどうず」公開|~
:2004-04-28 Key新作「CLANNAD」発売|足かけ3年の開発期間を...
:2004-04-?? 「Rainbow-Motion-Graphics」が法人化「株式会社...
**5月 [#u0621c4a]
:2004-05-02 第10回 自主編集動画上映会 開催|東京都内にて...
:2004-05-10 Winny開発者逮捕|~
:2004-05-21 minori「はるのあしおと」Web版トレイラームービ...
:2004-05-22 F&C「ホワイトブレス」DEMO公開|椎名コウタ作成。~
**6月 [#p41fcd92]
:2004-06-16 Adobe After Effects 6.5 Premiere Pro 1.5 発...
AEの特典として、プラグインのCycore Effect(旧Final Effect)...
:2004-06-30 PrincessSoft「W ウィッシュ」OPムービー公開|一...
**7月 [#xcdb6ef9]
:2004-07-19 霧島綠氏引退作「Sylphus Verschwinden」公開|~
:2004-07-25 亞里亞革命選手権|某所にて上映~
**8月 [#o8521382]
:2004-08-01 「祈祷所」にて「Fate/stay night movie vote 20...
:2004-08-13〜15 第66回「夏のコミックマーケット」|~
:2004-08-21 おもと氏「M@D scene;Onaired」開始|おもと氏主...
**9月 [#dd0da021]
:2004-09-02 マイクロソフト社Windows XPの更新プログラムSer...
Adobeの製品もHELP等に影響が出たためSP1のまま使う例も多く...
また、MADのネタにする人も居た。~
:2004-09-30 わた氏、自身の㏋にて「マイヤヒー」公開|...
参考:[[のまネコ問題 - Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/...
**10月 [#jbb603eb]
:2004-10-12 Saw氏「MadWiki -Imagination-」開設|WYSIWYGの...
:2004-10-22 GROOVER新作「green green 2」OP公開|デモの作成...
:2004-10-26 一曲集中カーニバル「Project Promise You」開始...
詳しくは[[Project Promise You>ppy]]参照~
**11月 [#w26c2a11]
:2004-11-03 「片霧烈火」メジャーデビュー|アルバム「みんの...
-[[クロウズド・アンダーグラウンド:http://www.rekka.jp/]]
:2004-11-21 第11回 自主編集動画上映会 開催|東京都内にて...
:2004-11-21 メガネっ娘選手権 開催|東京都内にて開催された...
:2004-11-?? Premiere Elements 日本語版発売|以前有ったLEと...
**12月 [#s5d1e7c9]
:2004-12-09 SHARP、HDD搭載のブルーレイディスクレコーダ「B...
:2004-12-?? mixiへMAD関連のコミュが徐々に立つ|同時に作家...
:2004-12-18 133GBプラッタの3.5インチHDD「Barracuda 7200.8...
[[133GBプラッタの3.5インチHDD「Barracuda 7200.8」がデビュ...
:2004-12-29〜30 第67回「冬のコミックマーケット」|注目...
終了行:
*2004年 [#p8466449]
前年の2003年からこの年あたりまでに、おおよそMADにかんする...
上位作家はプロの映像編集者にもひけを取らない物が多くなっ...
TYPE-MOON「Fate/stay night」が発売された事により新人が大...
ビデオデッキの普及率は82.6%とピークに達する。(100世帯...
**1月 [#m3ec2944]
:2004-01-03 「あなたが選ぶ 静止画M@D大賞2003」投票...
:2004-01-22 TYPE-MOON「Fate/stay night」OP公開|武内氏自身...
コレを使った動画MAD作品が異様な程量産されたが、ムービー自...
:2004-01-30 TYPE-MOON「Fate/stay night」発売|~
**2月 [#y56d452b]
:2004-02-?? SNSサービス「mixi」稼動開始|~
:2004-02-03 Intel Prescott コア採用のPentium4プロセッサ ...
しかし、以前のNorthwoodコアの同クロック品よりも遅く、CPU...
性能改善は有る程度たってから改善。~
ちなみにPen4ではなく別の名前が付く予定が有ったらしい。~
:2004-02-16 「あなたが選ぶ 静止画M@D大賞2003」結果...
-[[EarthWall(消失):http://www.earthwell.net/]]
**3月 [#y6a33598]
:2004-03-04 クリエイティブコモンズ日本版リリース|~
-[[クリエイティブ・コモンズ・ジャパン:http://creativecomm...
:2004-03-07? Gravity「ラグナロク」の著作権ガイドラインを...
-[[著作物の利用に関するガイドラインについて:http://www.ra...
:2004-03-12 宇河弘樹氏のサイトにて『朝霧の巫女小画集「霞...
-[[日瑠子陛下行幸のようす:http://hiruko.cool.ne.jp/]]
**4月 [#rd67709b]
:2004-04-05 BS/地上波デジタル放送で全番組「コピーワンス」...
コピーワンスとは番組の録画一回のみ可能とするという機能。~
結果デジタル機器の利便性がかなり制限されるため、普及の足...
:2004-04-18 GROOVER「CARNIVAL」DEMO公開|GROOVER作品のMovi...
:2004-04-20? Flash「とらぶる うぃんどうず」公開|~
:2004-04-28 Key新作「CLANNAD」発売|足かけ3年の開発期間を...
:2004-04-?? 「Rainbow-Motion-Graphics」が法人化「株式会社...
**5月 [#u0621c4a]
:2004-05-02 第10回 自主編集動画上映会 開催|東京都内にて...
:2004-05-10 Winny開発者逮捕|~
:2004-05-21 minori「はるのあしおと」Web版トレイラームービ...
:2004-05-22 F&C「ホワイトブレス」DEMO公開|椎名コウタ作成。~
**6月 [#p41fcd92]
:2004-06-16 Adobe After Effects 6.5 Premiere Pro 1.5 発...
AEの特典として、プラグインのCycore Effect(旧Final Effect)...
:2004-06-30 PrincessSoft「W ウィッシュ」OPムービー公開|一...
**7月 [#xcdb6ef9]
:2004-07-19 霧島綠氏引退作「Sylphus Verschwinden」公開|~
:2004-07-25 亞里亞革命選手権|某所にて上映~
**8月 [#o8521382]
:2004-08-01 「祈祷所」にて「Fate/stay night movie vote 20...
:2004-08-13〜15 第66回「夏のコミックマーケット」|~
:2004-08-21 おもと氏「M@D scene;Onaired」開始|おもと氏主...
**9月 [#dd0da021]
:2004-09-02 マイクロソフト社Windows XPの更新プログラムSer...
Adobeの製品もHELP等に影響が出たためSP1のまま使う例も多く...
また、MADのネタにする人も居た。~
:2004-09-30 わた氏、自身の㏋にて「マイヤヒー」公開|...
参考:[[のまネコ問題 - Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/...
**10月 [#jbb603eb]
:2004-10-12 Saw氏「MadWiki -Imagination-」開設|WYSIWYGの...
:2004-10-22 GROOVER新作「green green 2」OP公開|デモの作成...
:2004-10-26 一曲集中カーニバル「Project Promise You」開始...
詳しくは[[Project Promise You>ppy]]参照~
**11月 [#w26c2a11]
:2004-11-03 「片霧烈火」メジャーデビュー|アルバム「みんの...
-[[クロウズド・アンダーグラウンド:http://www.rekka.jp/]]
:2004-11-21 第11回 自主編集動画上映会 開催|東京都内にて...
:2004-11-21 メガネっ娘選手権 開催|東京都内にて開催された...
:2004-11-?? Premiere Elements 日本語版発売|以前有ったLEと...
**12月 [#s5d1e7c9]
:2004-12-09 SHARP、HDD搭載のブルーレイディスクレコーダ「B...
:2004-12-?? mixiへMAD関連のコミュが徐々に立つ|同時に作家...
:2004-12-18 133GBプラッタの3.5インチHDD「Barracuda 7200.8...
[[133GBプラッタの3.5インチHDD「Barracuda 7200.8」がデビュ...
:2004-12-29〜30 第67回「冬のコミックマーケット」|注目...
ページ名: