著作権に関して

M@Dは作ることは違法ではありませんが、それを配布することは違法です。
過去にもkeyから各所に警告のメールが届いて、各所でサイトが閉鎖すると言うことがおこっています(2001年1月頃です)。

著作権は親告罪なので、著作権者がおっけーと言えば、問題なく画像を使用できます。(申告ではなく親告)

以前はメーカーの中にも「M@Dムービー? 全然オッケーですよ、宣伝にもなりますしね」という奇特なソフトハウス(Groover、Witch、Clear等)もありましたが、Grooverの現在の著作権に関する項を読んでみるとどうも雲行きは怪しく、黒に近いグレーとして扱われるようです。そしてGroover以外はMADに触れた記述も無くなったため、基本的にアウトと思っておいたほうが良いです。
08年10月追記:Grooverの実質的後継ブランドのOVERDRIVEは「MAD上等」と全面的にMADを(音楽・素材等で他の著作権を侵害しない限り)許可している。

音楽の方はもっと微妙でJASRACさんが意味不明の音楽の管理に乗り出したため、数年前より確実に厳しくなりつつあります。

前は画像、音楽ともに著作権的に問題がない作品、いわゆる合法M@Dへの道が開けるか?とも思いましたが、道のりは遠そうです。

まずM@Dとはどういった性質のものかを正しく理解した上でお楽しみください。

最後にひとつだけ、昔のえらいひとがこういいました。
「金だけは絡ませないように、我々の最後の砦である」

海外と日本の立場の違い、法律の違い等

日本においてTV局が率先してパロディ作品を著作権者に特に許可を取ることなく作ってる例も有ります。(例:仮面ノ○ダー)

許可事例等の資料類

YouTube Q&A:MAD動画への対応
http://www.k-digix.co.jp/youtube/faq.html

overdriveのM@D上等宣言(二次創作・同人活動・ファンサイトなどでの使用について)を参照
http://web.archive.org/web/20071130043302/www.over-drive.jp/od.htm

Comment

記事内からコメントをこちらに移動させていただきました。以後意見のある方はこのような形でコメントを書いてください。


  • ファルコム音楽フリー宣言] -- 2009-06-06 (Sat) 11:40:03
  • http://www.falcom.co.jp/music_use/ -- 2009-06-06 (Sat) 11:39:50
  • 吸い出してMADを作る行為自体は著作隣接権でOKです。カスラック独自でダメと言ってるだけで。 -- 2007-01-26 (Fri) 11:03:47
  • JASRACは日本国内のみ? あとM@Dは吸い出した時点で触れる場合もあること、それに加えて配布ではなく第三者の目に触れるつまり作ったことを公言した時点でOUTなのかな? -- 2007-01-26 (Fri) 00:48:13
  • 作者不詳曲の作者に許可を求めるか否かは各個人によります。そもそも許可を取れるのであれば作者不詳ではない気もしますが・・・。 -- 2005-04-16 (Sat) 20:36:32
  • 確かにそうですが、現実問題として作者不詳という曲が使われている
    事は殆どありませんし、JASRACに登録されていない曲を作者に許可
    を取って使うという発想は無いのですか
  • 要はJASRAC自身が妙な権利問題に振り回されないためなのですが、
    この監視体制とやらが悪用されないという保障はないということです。
  • http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=%E4%BD%9C%E8%80%85%E4%B8%8D%E8%A9%B3%E6%9B%B2%20%4A%41%53%52%41%43
  • たしかにそうなのですが詳細はこちらを参照のこと↑
  • JASRACは元々全ての楽曲を管理していないのでこの記述はおかしいと思います

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2019-12-22 (日) 02:13:11